True love is inexhaustible; the more you give, the more you have.
Antoine de Saint-Exupery
真実の愛は無限です。与えれば与えるほど大きくなる。
アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ
Erich Fromm
愛するということは、なんの保証もないのに行動を起こすことであり、こちらが愛せばきっと相手の心にも愛が生まれるだろうという希望に、全面的に自分をゆだねることである。愛とは信念の行為であり、わずかな信念しかもっていない人は、わずかしか愛することができない。
エーリッヒ・フロム
A relationship, I think, is like a shark. You know? It has to constantly move forward or it dies.
Woody Allen
恋愛とはサメのようなものだ。常に前進してないと死んでしまう。
ウディ・アレン
Cameron Diaz
恋をしたら全身全霊で相手を愛するべきだと思うわ。思い悩むことなんてない。そうね、恋愛については、わたしはどうしようもないロマンチストよ。
キャメロン・ディアス
Love doesnt make the world go round. Love is what makes the ride worthwhile
Franklin P. Jones
愛は世界を動かさないが、愛をもって動くことに価値がある。
フランクリンP.ジョーンズ
Tis better to have loved and lost, than never to have loved at all
Alfred, Lord Tennyson
まったく恋をしないより、恋して敗れたほうがいい。
アルフレッド・テニスン
Oscar Wilde
人が恋をする時、それはまず、自己を欺くことによって始まり、また、他人を欺くことによって終わる。
オスカー・ワイルド
When we are in love often doubt that which we most believe.
La Rochefoucauld
我々は恋をすると、現在はっきりと信じているものまでも、疑うようになるということが、しばしばあるものである。
ラ・ロシュフーコー
When you are in love you are not wise; or, when you are wise you are not in love.
Publilius Syrus
恋をしている時には、思慮分別というものがきかないものである。つまり、思慮分別がちゃんときく時には、本当の恋をしていない証拠なのである。
プブリリウス・シルス
When you love someone all your saved-up wishes start coming out.
Elizabeth Bowen
我々は誰かを恋し、愛するようになると、いままで、ずっと心の奥底にたまっていた願望が、頭をもたげ始めるものである。
エリザベス・ボウエン
Who ever loved, that loved not at first sight?
Christopher Marlowe
いままでに、ひと目惚れしたことのないもので、恋をしたという者がいるだろうか。
クリストファー・マーロー
Who would give a law to lovers? Love is unto itself a higher law.
Boethius
愛し合っている者達に、誰が掟を課することができましょうか。愛はそれ自身、この世のいかなる掟よりも、ずっと優れたものだからである。
ボエティウス
To fall in love is to create a religion that has a fallible god.
Jorge Luis Borges
恋をするということは、過ちを犯し易い神が君臨する、宗教をもつようなものである。
ボルヘス
To love without criticism is to be betrayed.
Djuna Barnes
相手を批判するということを全然せずに、ただもう愛するということに夢中になっていると、必ず相手に裏切られることになる。
ジューナ・バーンズ
True love is like ghosts, which everybody talks about and few have seen.
La Rochefoucauld
まことの恋というものは、誰もが口にするが、実際に見たものは一人もいないという、まるで幽霊のようなものである。
ラ・ロシュフーコー
Unable are the Loved to die / For Love is Immortality.
Emily Dickinson
愛する人が死ぬなんていうことは、絶対にあり得ないことである。というのは、愛は不滅であるからである。
エミリー・ディキンソン
We love without reason, and without reason we hate.
Jean Francois Regnard
私達は、何らの理由もないのに、人を愛し、また、何らの理由もないのに、人を憎む。
ジャン・フランソワ・ルニャール
Paul Geraldy
私達は、お互いに理解し合うためには、若干似た所がなくてはならないが、お互いに愛し合うためには、若干違った所がなくてはならないのである。
ポール・ジェラルディ
We never, then, love a person, but only qualities.
Pascal
すると、我々が本当に愛するのは、人間そのものではなくて、人間のもっている特性ということになるのである。
パスカル
We perceive when love begins and when it declines by our embarrassment when alone together.
La Bruyere
私達には、恋の始まる時と、終わる時というのは、二人だけになった時に感ずる、あの何とも言えない、一種異様の気恥ずかしさというか、とまどいによって分かるのである。
ラ・ブリュイエール
There is always some madness in love. But there is also always some reason in madness.
Nietzsche
恋愛感情の中には、いつも若干の狂気が潜んでいる。とは言っても、狂気の中にもまた、いつも、若干の理性が潜んでいるものである。
ニーチェ
There is more pleasure in loving than in being beloved.
Thomas Fuller
愛する喜びは、愛される喜びよりも、はるかに優るものである。
ト-マス・フラー
There is no remedy for love but to love more.
Henry David Thoreau
もっと、もっと愛するということ以外には、愛の悩みに対する救済策はない。
ヘンリー・ソロー
Moliere
恋をするということには、何とも言えない魅力があるのであるが、恋の楽しみの大半は、恋は、永久に続くものではないという事実にあることは、確かである。
モリエール
Those whose suffering is due to love are, as we say of certain invalids, their own physicians.
Marcel Proust
恋煩いに悩み苦しむ者を癒やすことができる医者は、病人同様、ほかならぬ自分自身なのである。
マルセル・プルースト
Time, which strengthens friendship weakens love.
La Bruyere
歳月の流れというものによって、友情の絆は強まるものの、愛の絆は、弱まるものである。
ラ・ブリュイエール
Stendhal
一目で惚れられるためには、男の顔の中に、何かしら、相手の女性に尊敬させるものと同時に、憐憫の情を感じさせる何かがなくてはならないのである。
スタンダール
H.L.Mencken
この世の中で、もっとも胸糞悪い下劣な人間はと言えば、それは、礼儀と道徳を口実にして、恋の冒険を回避しようとする男である。このような男は、自分自身の安全と安逸を、慈愛などという、きわめて高尚なものより以上に重視する人間である。
ヘンリー・ルイス・メンケン
The richest love is that which submits to the arbitraion of time.
Lawrence Durrell
どんなにすばらしい恋だって、時という気まぐれには、敵わない。
ローレンス・ダレル
The supreme happiness of life is the conviction that we are loved.
Victor Hugo
人生における最高の幸福は、我々が愛されているという確信である。
ヴィクトル・ユゴー
The man who has never made a fool of himself in love will never be wise in love.
Theodor Reik
恋をしている時には、ばかなまねをして世間の笑いものにならなかったような男は、決して、恋愛によって、賢くなるということはないであろう。
シーアドー・ライク
One word frees us of all the weight and pain of life; that word is love.
Sophocles
一つの言葉が人生の重荷や苦痛のすべてから私たちを解放してくれる。その言葉とは愛である。
ソフォクレス
Love's dominion, like a king's admits of no partition.
Ovidius Naso
愛が支配する領土には、ちょうど王の領土と同じ様に、分割ということがいっさい認められない。
オヴィディウス
Love's like the measles - all the worse when it comes late in life.
Douglas Jerrold
恋ははしかのようなもの、年取ってから罹ると余計始末が悪い。
ジェラルド
Man's love is of man's life a thing apart, Tis woman's whole existence.
Byron
殿方の恋は、その人生とは別のもの、でも女にとっては、それがすべての生き甲斐。
バイロン
Love, the itch, and a cough cannot be hid.
Thomas Fuller
愛とかゆみと咳だけは、どんなことをしたって、隠し通すことのできないものである。
ト-マス・フラー
William Somerset Maugham
愛というのは必ずしも盲目ではないのである。というのは、愛する価値なんぞ、まったくないということが、ちゃんと分かっているような、つまらない人間を、命がけで、誠心誠意愛することほど、我々に大きな悲劇をもたらすものは、またとないからである。
ウィリアム・サマセット・モーム
Love is should be a tree whose roots are deep in the earth, but whose branches extend into heaven.
Bertrand Russell
愛というものは、地中深くにしっかりと根をはり、また、天にもとどかんばかりの大きな枝をはった、大樹になるべきものである。
バートランド・ラッセル
Bertrand Russell
愛というものは、性欲をはるかに超越したものである。つまり、愛というのは、人生の大半において、大多数の男女が襲われて、苦しみ悩む、あの孤独というものから、逃避するための重要な手段なのである。
バートランド・ラッセル
Love is that condition in which the happiness of another person is essential to your own.
Robert A. Heinlein
愛というのは、要するに、自分以外の、もう一人の人間の幸福が、自分自身の幸福にとって、絶対的に、必須欠くべからざるものであるという状態である。
ロバート・A・ハインライン
Love is the child of illusion and the parent of disillusion.
Miguel De Unamuno
愛は幻想の子であり、また、幻滅の親でもある。
ミゲール・デ・ウナムーノ
Love is the irresistible desire to be desired irresistibly.
Louis Ginsberg
愛というものは、相手によって激しく求められたいという、どうしようにも、押さえがたい願望である。
ルイス・ギンズバーグ
© Clairworks